第2回ふれあいFan Fun コンサート2019 終演!
こんにちは! 首藤健太郎です。 皆さん元気ですか? あれからまた少し間が空いてしまいました。 先日10/6(日)に、愛知県名古屋市の しらかわホール にて 第2回ふれあいFan Fun コンサート2019 が無事に開催、終演しました! こちらの演奏会、色々すごいのですが、何から書きましょうか。 まずは、演目。 モーツァルト:フィガロの結婚序曲 ベートーヴェン:交響曲第7番 休憩を挟み ロシア民謡メドレー(首藤健太郎編曲) ビゼー:カルメン前奏曲 ヴェルディ:運命の力序曲 マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 ワーグナー:ニュルンベルクのマイスタージンガー 第一幕への前奏曲 というものでした。 演奏は 指揮/鈴木忠明 管弦楽/名古屋フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター 日比浩一) 合唱/名古屋芸術大学合唱団 東京混声合唱団 Musik Engel合唱団 です。 指揮の鈴木さんは大日コーポレーション株式会社の 代表取締役社長 でして、子供の頃からの夢「オーケストラを指揮する」を今回実現されました。 この日のために、2年以上前から髙谷
緊急のアレンジ案件
こんにちは! 首藤健太郎です! 昨日までは、緊急のアレンジに追われていました! 無事納品完了! そして本日は、2管編成のオーケストラアレンジの第1稿を仕上げてクライアントさんに送付。 ふう〜〜。 良い感触で、この路線で多少の手直しをして完成の方向! パート譜づくりが大変だぞ〜〜〜! 皆さんご存知の(はず!?)曲、原曲に沿ってアレンジしていますが、イメージを拡張させ、オケならではのかなり効果的なモリモリなアレンジで、演奏していて楽しい内容になっているはず! とても楽しみ! 情報公開できるようになりましたらまたお知らせいたします! そして他にもオケアレンジの依頼をいただき、オケ関係は今度はそちらにシフト。 そして、合唱アレンジ、合唱の新作、試験や講習会のピアノ伴奏など、盛りだくさんです! 猫の手も借りたいです!(きっとピアノは弾けませんが笑) それでは!